Quantcast
Channel: 粘土遊び ~ CeramicArt inJapan 陶芸
Viewing all articles
Browse latest Browse all 153

#nuclear #atomic bomb

$
0
0
今年もやってきました・・・
8月 6日 9日
そうです、ヒロシマ と ナガサキ です
(ほんまはこれに3月1日の第五福竜丸も一緒に考えなあかんのですが)

今晩もNHKはちゃんとやってくれてました・・・
「夕凪(なぎ)の街 桜の国2018」
小生生まれは1952年:昭和27年です
今日のドラマで気付かされた事がひとつ
「被爆者」
小学生時代、大阪ではまだまだ普通に「傷痍軍人」の姿があちらこちらに見受けられていた時代、「ヒバクシャ」という「言葉」は普通にありました。
中学時代もほぼ同様であった様に・・・
なので、今日のドラマの様な「原爆病」「被爆二世」という言葉や
それに関連する差別・悲劇っちゅうんはわりに身近にあった事でした。
今日のドラマの頭の方で、女子高生のことば
「本当にあったんだ、原爆・・・」
これってほんまなんよねぇ、この国では!
近・現代の歴史を殆どちゃんと教えてないし
教えない様にしてる指導要綱・教科書と受験「対策」
だから、70年(やったかな?)の万博の頃から
「ヒバクシャ」が「被爆者」に変わり、今は「原爆被害を受けた人」に!!
だけど、そこにある「差別」の構図はそのまま
無視してきたが為にそのまま残り
教育の現場から無視されてきたが為に
差別の構図はまんま残ってしまってるんとちゃうやろか?
「無知」
故の「差別」
ちょっと前のどっかのあほな議員さんの
LGBTを「生産性」と結び付けた話に、多少の合理性があるかのように
養護したり、「指導」して済まそうとしたり・・・
そんな国やから、入試に女性差別・不利益を何の疑いも無くやる大学が
出てくるんやろうし、先の日大のアメフトも然り、
今大騒ぎのボクシング連盟の問題も然り
「従軍慰安婦」の問題も、
情けない中身の「ヘイトスピーチ」も
みんな一緒で、
「無知」
が全て!!  
とちゃうん!!??
オリンピックに向けて「日本は…」
だから「この国はすごい」とか
ヤッパシ「日本は!」とか
「日本のこれは・・・!」とか
世界の中での日本のスタンスを
冷静に見たら
核兵器禁止条約に「ノー!」とゆうたり
プラスティックごみの問題にも黙ったり
遥か海の向こうの「ちょっとオカシイ」大統領に尻尾フリフリで
多数決=民主主義  っちゅうほんまに情けない発想で動いてるこの国に
おまけに、博打のテラ銭で「何とかミクス」の帳尻を合わそうとしてる、
こんな情けない国の、未来はどこにあるんやろか?
「先進国」と臆面も無く言いながら料亭から出てくる輩には
今更、何をゆうてもしゃぁないんやろなぁ・・・!

しゃぁけど!
次の世代の人達の為にも、今からでも遅くないし
みんな、ちょっとだけ頑張って、世界を知ろぉ!
ちょっとだけ勉強しょぉ!!
戦争の準備になんぼお金を使おても
平和で、豊かな生活は来るはずないし・・・

Viewing all articles
Browse latest Browse all 153

Trending Articles